メリークリスマス・イブ!!
今日はクリスマスの前日、そして今は夜なので間違いなくイブですね。
小さい頃はクリスマスとイブ、どっちでサンタさんからプレゼント貰えるんだろうって本気で悩んでいたつじです。
結果はイブでした。
さてそんな話はさておき。
Googleはクリスマスをとっても盛り上げてくれてます。
今日のブログはちょっと難しいことをお休みしてGoogleのクリスマスをご紹介します。
まず直球に、
と検索をしてみましょう。
すると、検索結果画面がいつもと違う様相に…おおお雪が積もってる!クリスマス仕様になってます!
出てくる画像も華やかでいい感じですね!
「あれ、つじさんの画面…ソリがないね…」
ん?
ソリ?ん??
ソリが出るんですか?
お隣のおかもっさんの画面を凝視してみると確かにソリに乗った男の子か遊びに来てます。私の画面にはいません。
あれ、私のPCは楽しい斜面が無かったのかな…。
翌日になっても全然ソリで遊びに来てくれません。
「おいGoogle贔屓してんなよ!!」
どうやら私のPCには遊びに来る価値もないと言われたようです。
しょぼーん…。
と思いきや。
/カチッ\
あ、居た。
いましたソリ坊や。
Googleの贔屓なんかじゃなかったです。
ある一定の大きさ出ないと上手く表示されないようです。CSSのことはあまり詳しいわけではないのでどういう設定なのかまでは解読できませんでしたが、(まぁそもそもソリ坊やを見つけられなかったのでもっともなんですが)画像2枚を画面の大きさに合わせて重ねあわせているようです。
もう、びっくりさせないでよGoogle!
そんなクリスマスサプライズを受けました。(勝手に)
さて、もう一つクリスマスと言えばサンタクロースです。私が小さい時にずっと待っていた彼です。
Googleは赤い彼をずっとまえから追いかけていました。23日まではサンタの知識を身につけたり、彼に関わるゲームが出来たりと色々なカウントダウン企画が行われていましたが、どうやらスマホ向けのゲームだったようで、パソコン環境からは上手く動かないゲームもあったようです。
イブである今日は、サンタクロースが今どこにいるかを調べることが出来るマップが公開されています。
サンタすげープレゼント配ってるじゃん…。
日本にはいつ来るんでしょうね!
ここから見ることができるので、プレゼントが欲しいそこの貴方はGoogleから確認をしてみてください。
サンタが日本に来るタイミングでベッドの脇に靴下をぶら下げましょう。
Googleも楽しむクリスマス、明日は皆さんはどうやって楽しみますか?
私達SEO女子はコラムを更新して楽しみます!!!!!