スピードアップデートについて続報!

先週投稿した下記の7月にあるスピードアップデートに関する情報に続報がありました!
7月はスピードアップデートがあるよ!

正確には続報ではなく補足、追加の情報なのですが、その情報というのがこちら。

  • 本当に遅いサイトだけに影響する
  • 影響を受けてしまったサイトは段階的に改善が可能
  • アップデートは今月にやりたいって思ってる
  • 今表示スピードが速いのならそれ以上速くしてもアップデートに関係はない

※実際の文章や翻訳文をわたしなりの言葉にしております。
では、この内容を詳しく見ていってみましょう。

今回のアップデートの対象は?

  • 本当に遅いサイトだけに影響する
  • 今表示スピードが速いのならそれ以上速くしてもアップデートに関係はない

ここに関係する内容です。

そもそもアップデート内容はスマホのランキングにもページの表示速度を評価軸として加えますというものですが、その中でも今回のアップデートで順位に影響が出てしまうのは「本当に遅いサイト」のみとなります。
そのため、ユーザーがこのサイト読み込み遅くない?って思ってしまうほど読み込みが遅いサイトが対象になっているんです。そういうサイトは評価が悪くスマホでの検索結果を下げられてしまいます。

逆を言えば、もう十分サイトの表示速度が速いサイトはこれ以上速くしても今回のアップデートでは評価になんら変わりはない、ということ。
「うちのサイト爆速に早くしとくから順位上げてね!」
というのは出来ないということです。そのサイトの評価は今回のアップデートでは変わりません。

ただし!

表示速度が速いということは良いことです。
アップデートに関係なくても、ユーザーの満足度は上がるはずです。結果として多くのユーザーに好かれるサイトになり、評価も上がるという効果はある!かも!

もしも順位が下がってしまったら?

  • 影響を受けてしまったサイトは段階的に改善が可能

こちらに関係する内容です。

もしもサイトの表示速度が何らかの理由でとっても遅く、今回のアップデートに引っかかってしまったとします。
そうなってしまったら表示速度を改善するしかありません!

しかーし!表示速度の改善は案外難しいです。
画像の圧縮、リソースの見直し、CSSの配信の方法見直し、キャッシュの設定、HTMLの圧縮、サーバーの設定………
一気に出来ない!! そこでとりあえず何か改善をしてちょっとだけ速度が早くなった!
そうすると、アップデートで下がった評価がちょっとだけ上がります。

ではもうちょっと改善が進み更に速くなりました。
またアップデートで下がった評価がまたちょっと上がります。

ではまた……
といった具合に、アップデートで下がってしまった評価分だけ、ちょっとずつ評価を上げていくことが出来ます。
ここで注意をしておきたいのが、アップデートの対象基準である速度まで表示速度がもどった場合、それ以上速度を改善しても評価が上がることはないということです。

例えるとしたら学校とかで受けるテストでしょうか?
アップデートの対象にならない表示速度が速いサイトは100点なのだとしたら、アップデート対象の本当に遅いサイトというのは100点を取れなかったサイトです。そこで、何回もGoogle先生の追試を受けて評価を100点まで持っていきます。
しかし100点を取るとそこで追試は終わり、お疲れ様でした~となってそれ以上頑張ってもGoogle先生は点数をくれません。

ある点数以上は評価が変わらない

このように、アップデートを受けてしまったサイトは表示速度の改善を行うことで評価をある一定数まで上げていくことが出来ます。

結局アップデートはいつおこるの?

  • アップデートは今月にやりたいって思ってる

こちらに関係する内容です。

Google特有ですが、今回アップデートの実施日時は「7月である」ということしか分かっていません。しかし、7月に導入することを目指しているということなので、多分7月に導入されるでしょう。
ただGoogleさん、結構やるやる詐欺多いからなぁ。
結構前から7月に!って言ってたので今回は大丈夫だと思いますが、うちのサイト遅いかも?と思っている人は早めに改善を心がけておきましょう!

表示速度が速いことは良いこと

今回追加情報を色々と見てきましたが、アップデートに関わる情報がかなり潤ったんじゃないでしょうか?
一定のラインまで改善が出来たら評価が上がらない、とは言われていますが、Googleも評価が上がらなくても表示速度を速くしようと改善するのは良いこと!と言っています。

即座に評価に繋がらなくても、ユーザーが良いサイトと思えば結果として評価は上がります。速くて見やすい、良いサイトを目指すことはぜひ継続して行いたいことです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください