Service Workerでサイトをアプリのように操れ!

AMPと並びモバイル検索に欠かせないと言えそうな情報を、つい先日調べる機会があったのでこちらでも記事にしてみようと思います。
これもAMPと同じくとっても気になっていたのに理解が追いつかず以下略称。

さて!私が調べたのは「Service Worker」と呼ばれるものです。

スマホ検索をより快適に

Service Workerの説明に入る前に、AMPもService Workerも全ては「スマホ検索をより快適に」するために利用するサービスだということをお話しておきます。
近年スマホにはアプリが搭載され、Web検索をする機会が減っている…ように思えますが、Googleの調査によると一般ユーザーはアプリをそんなに使っていないらしい?ということがわかっているそうです。
もちろんスマホにアプリは必需品ともいえますが、それだけアレばいい、というわけでもないですね。
そんな中やっぱり注目したいのがWebです。検索です!
しかしパソコンと全く同じスペックを持っているわけではないスマホにパソコンと同じサイト、同じ情報を見ろというのも無理な話。
そこで、スマホユーザーがより使いやすく出来るようにしよう、というのがこのようなサービスを紹介する前提にあります。

さーびすわーかー?

では実際にサービスの説明に入りましょう!
Service Worker(サービス・ワーカー)はブラウザ側に搭載されるサービスの1つで、JavaScriptを使った記述が行われているようです。この辺り、私はまだ詳しくないので説明がうまく出来ないのですが、とにかくブラウザに装備されるサービスです。
何をしてくれるのかというと、そのブラウザを使って見たサイトをまるでアプリのように扱えるというサービスなんです。

と言われても。わかりませんよね!
はい、私もわかりませんでした。

人間、例が無いと言葉が頭に入らないものです(私だけ?w)そこで、Service Workerを使うとどんなことが出来るか、ということ紹介しましょう。
これでどんなサービスかなんとなくつかめるはず!

スマホのホームにアイコンを設置

スマホに入っているアプリというのは、基本的にどれもホーム画面にアイコンを設置できます。
私のスマホはホーム画面をカスタマイズしてしまっておりアイコン…ではないものが設置されているのでお見せすることが出来ないのですが、もう皆さん見慣れていますよね。

このアプリのアイコンのように、Webサイト自体をアイコンとしてホームに設置することが出来ます。
これでユーザーは検索画面へ行き一度検索をする、もしくはBookmarkから其のサイトを探しだす、なんて事をしなくても直接サイトにとべちゃいます!これ、すごく楽ですよね!
サイトがまるでアプリのような感覚で使えるので、サイトへの訪問者が増える予感です。
ex-push
このようなボタンを設置すれば、ホームにアイコンを設置できるようですね。
これは私が想像して作っただけなので、このSEO女子サイトは対応してません、私の力と知識不足…。

プッシュ通知

アプリによくあるプッシュ通知。例えばスケジュールのアプリなら「明日は12時からランチだよ!」とかっていう自分のスケジュールを通知してくれたり、ゲームならイベントの更新情報を通知してくれたり、通知機能が備わっています。
これをアプリをインストールしていなくてもWebサイトが直接通知をしてくれるようになるのです。この機能があれば、通販サイトなんかは最新アイテム情報を通知してくれたりして、買い物が楽になりそうですよね。
ex-pop
もちろん、上記のような許可、ブロックと言った事前認証があるので、サイトからいらない通知がたくさんやってくる…!なんてこともありません。

他にも嬉しい機能満載だけど…?

Service Workerはキャッシュ機能が使えるため、サイトの表示スピードが通常のサイトよりも早くなります。
こんなに利点がたくさんあるService Workerですが、実はその使用条件は限られたものになっています。

ブラウザに搭載されている機能なので、搭載されたブラウザを使用しないと発動しません。さらに、そのブラウザがアレばいいと言うわけではなく、サイトがSSL化していることが必要となっています。
ユーザーから見たらなんだ、使えないのか~くらいですが、サイト運営の立場から見るとこれって結構な投資なんですね。
しかし、それでサイトへ訪問してくれるユーザーが増えると思うと今から投資してもいいかも?と色々考えることはアリそうです。

ユーザーにとってはスマホでのネットサーフィンがさらに便利になること間違い無しです!
このサイトでも色々試せたらいいのですが…わ、私の能力と知識が時代に追いついてくれるのが…先、かな…はは…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください