久々のペンギンアップデートはリアルタイム!

以前のコラムお休みのお知らせの記事で触れたペンギンアップデートですが、ついに、ついにGoogleは2年振りにペンギンアップデードを更新したと発表がありました…!
しかも、今回のアップデートでペンギンはコアアルゴリズムに併合され、リアルタイム更新となったのです。

さて、これだけで一体どれだけの人が理解できたでしょうか?
この記事では、SEO初心者でも分かるように、このペンギンのリアルタイム化がどのようなものか説明してみたいと思います。上の一文を読んで、「どういうこと!?」ってなった人向けの記事になるかと思います!
その前に、ペンギンアップデートって?となった人はこちらを読んでみてくださいね。それでは行ってみよう!

コアアルゴリズムって?

今回のアップデートに一番大きく関わるのがコアアルゴリズムです。
コアアルゴリズムとは、「コア ランキング アルゴリズム」といい、Googleの検索結果を作る、核の部分のアルゴリズムをこう呼んでいるようです。Googleが正式に内容を明かしたわけではないようですが、検索アルゴリズムの基盤のようなものだと思ってもらえれば大丈夫です。

ランキングアルゴリズムについてはこちらで紹介をしているので、ここで出てくる内容を使うと、Googleの検索ロボットちゃんが検索結果を決めるための基本となる計算方法、といったところです。もちろんランキングアルゴリズムは何通りもありますが、それらすべてを何万、何億とあるサイトに適応していてはロボットちゃんも働きすぎです。
そこで、「この項目はちゃんと見て順位を決めよう~」とロボットちゃんは項目を決めて、それは最低限見て回るようにするのです。このような動きをしているのが、コアアルゴリズムです。

ロボットちゃんとアルゴリズム

ちょっと今回画像を自分で描いてみました!それでも美大行ってたの?とか言わないの!!
ロボットちゃんがコアアルゴリズムをどのように認識しているか、雰囲気だけでも伝わればOKです。
これでコアアルゴリズムがとっっっても大切だということはわかったでしょうか?そうです、検索ロボットが順位を決定する最も基礎の基礎ということです。

コアアルゴリズムに含まれたペンギンはリアルタイム更新

Googleは9月の下旬にペンギンアップデードが更新され、コアアルゴリズムに併合されたということを伝えました。今までペンギンアップデートはGoogleの人たちが時期を決めて、定期的に更新が行われるアルゴリズム…言ってみれば一大イベントのようなものでした。それが、今回のアップデートによってコアアルゴリズムに併合されたことにより、大きなイベントではなく日常的に大切なことの一つになったのです。

さらにさらに、ペンギンアップデートはリアルタイム更新になったとのアナウンスまで出ています。
今まで一大イベントのペンギンを更新するには、人の手を利用していました。ペンギンアップデートを行うために、Googleの社員が用意をして、手動でロボットちゃんに命令をして、イベント開催!としていたのです。
しかし、イベントから日常的な項目へと変更になったと同時に、リアルタイム、つまり自動でペンギンを発動出来るようなシステムへと更新がされたのです。

リアルタイムの自動更新となったことで、人間が命令をしなくても、ロボットちゃんが自分で発動してくれます。ロボットちゃんがサイトを閲覧する度に、ペンギンを適応して、順位を決めてくれるのです。

もちろんリアルタイムだからといって、瞬時に、という事はありませんが、以前までの不定期開催のイベントよりは、日常的に更新が適応されるはずです。

つまりどうすればいいの?

ペンギンがロボットちゃんが自動で発動できる日常的な項目になったことにより、サイトマスターはどうすればいいのでしょうか?

実は何もしなくていいんです。
…というのも、真っ当なサイト運営をしている人は、特別な対策をする必要が無いという意味なので、ペンギンアップデートの項目に引っかかるような違反好意をしているサイトさんは、サイトの改善を行う必要があります。
例え自動になっても、今まで行われていたペンギンアップデートと同じ内容で行われるため、違反をしているサイトにはもちろん、それなりのお叱りが飛んできます。
ポンポンと日常的にペナルティが来るということまでは起きないようですが、違法なリンクばかり集めいているサイトさんは、次のクロールでやってきたロボットちゃんの逆鱗に触れ、サイトの順位がどんどんと…?なーんてこともあるかもしれませんね。

コアアルゴリズムに含まれていてもいなくても、不正なリンクでサイトの評価を上げようというズルをロボットちゃんは許してくれません。常に誠実にサイト運営をしていれば今回の話題も特に何の問題も無い話題といえるのです。

今まで更新がある度に話題になってきたペンギンですが、今後は一大イベントではなくなったので話題に上がることもなくなるでしょう。
言ってみれば大きなイベントやフェスが毎日行われているようなものなので、Googleの検索結果はかなり良質なものへと変化をしているのかもしれませんね。
今回はペンギンアップデートの更新について説明をしてみました。ここまで読んでいただいたあなたの「どういうこと!?」が解消されていることを願っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください