新Search Consoleのベータ版がついに公開!

以前にこのサイトでもお伝えした新Search Consoleを覚えているでしょうか?
Googleの無料サイト管理ツールなのですが、これが2018年に生まれ変わるという話をブログで紹介させていただきました。

この新Search Consoleのベータ版がどうやら全ユーザに公開されたようです!

公開までの流れとは?

今までのSearchConsoleには無かった機能だったり、デザインが一新されると言われていたのですが、これは試験的に一部ユーザーにしか公開されていませんでした。
しかも昨年末には「2018年の早い段階で全ユーザーに公開する」と言っていたのですが、期日はしっかりと名言されていませんでした。

しかし、年が明けてすぐのことです。Googleが全ユーザー対象にベータ版を公開しました。ベータ版へはナビゲーションメニューの上に「新しいSearch Consoleを試す」というリンクが出てくるらしいのですが……

新しいSearch Consoleへのリンクがない

出てない。

出てない。

Googleに嫌われた…?
と思ったら。どうやらこの公開は数週間かけて順次利用可能にしていくとのことでした。良かった…。

実際どうなの?

私はまだ使えないので聞きかじった内容をお伝えしますと、どうやら検索アナリティクスの最大データ期間が、公開されていた13ヶ月から、さらに3ヶ月分伸びて16ヶ月分取得出来るようです!
検索アナリティクスから、名前を「検索パフォーマンス」というレポートに変えたようです。

ほかは以前にもお伝えしていたとおりの内容で更新がされているようですね。私も使えるようになったら実際に使ってみてレポートを出来ればと思っています!

Search Consoleの可能性

今回公開されているのばベータ版です。その為使える機能も少ないようで、1年ほどかけてより多くの機能を移行していくとのことでした。今のSearch Consoleも引き続き使えるようですが、新Search Consoleが届いたら使用して、Googleにフィードバックを送ることが出来ます。この機能を使って、Googleに意見を伝えることで改善をしてもらえるかもしれませんね。
サイトの解析には欠かせないSearch Console。今後の進化に期待をして思ったことを伝えていくと良いかもしれません。

とりあえずGoogleさん、早く私にも使わせて~!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください