広範囲のコアアルゴリズムのアップデートがありました!

今週……つまり7月の末に、広範囲に影響のあるコアアルゴリズムの更新を実施したとGoogleから発表がありました!
現在も様々なサイトの順位が動いているようですが、あなたのサイトはいかがでしたでしょうか?

今回の更新、つまりアップデートはどのようなアップデートだったのでしょうか?

広範囲に影響するアルゴリズム

今回のアップデートはコアアルゴリズムのアップデートになります。今回発表された内容は下記の内容でした。

(英語なので翻訳は必要ですが…)

要は、

年に何回か行うような幅広いアップデートをしましたよ。
内容に関しては、3月にあったアップデートと同じですよ。

というような内容です。
3月にあったアップデートを覚えているでしょうか?SEO女子でも記事にしていますが、コアアルゴリズムの「良いコンテンツが評価されるようなアップデート」です。
参考:コアアルゴリズムのアップデートがありました!

そのため、今回のアップデートに関しても、より良いコンテンツが評価されるようにコアアルゴリズムを強化しました!というアップデートみたいです。
今回はかなり広範囲で動きがあったようで、複数のサイトで順位が上がった!下がった!といった変動があるようですね。

対策方法はコンテンツの改善!

今回のアップデートに対する対処法はわかりやすく一つです。

そう、あなたのサイトを良いサイトにすること!

配信しているメインのコンテンツがユーザーに好まれ愛されるような良いコンテンツにしていくことに限ります。これはアップデートだけでなく普段から必要なことなのですが、一番重要なことです。
もしこのアップデートで順位が下がってしまったのならそれはチャンス!
Googleがあなたのサイトのコンテンツはまだまだ改善の余地があるよ~と教えてくれているのです。コンテンツの改善をがんばりましょう!

もしも「良いコンテンツとか品質改善って何したら良いの!?」となるのであれば、ぜひGoogleのSEOスターターガイドを読んでみてください!
え?Googleさんの文章が難しいって?

仕方ない!それでは初心者向けに書いてみたSEO女子によるSEOスターターガイドの概要を読んでみてください!!(宣伝)

こちらはサイトの指南書のようなものです。Googleの言う良いサイトとはどのようなものか、といった内容が記述されているので、一度は読んでおいても良いでしょう。

まだまだ順位の変動があるようですが、順位に関係なくより良いコンテンツはずっと作り続けたいものです。ユーザーのためになるコンテンツを作成して、コアアルゴリズムのアップデートを乗り切っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください